お知らせ
2022年9月15日
第2回『 中小企業「デジタル化で儲かる」勉強会』を開催いたしました。
【開催日】2022年09月07日(木)
【形 式】オンライン開催(Zoomウェビナー、Youtubeライブ)
第2回 『中小企業「デジタル化で儲かる」勉強会』をオンラインで開催いたしました。ゲストには、有限会社 中央ローカルステーションの奥田 倫明氏をお招きし、アナログな社内をデジタル化する為に奮闘した経験から、中小企業のIT導入には何が一番重要なのか、どのように行っていけば良いかを語っていただきました。
勉強会はオンラインで開催。Zoomウェビナー、Youtubeライブ合わせて61名の方がご参加くださいました。

第1部では、夏セミナーに引き続き、福岡市で実際に中小企業の支援に当たっていらっしゃる、福岡市経済観光文化局 総務・中小企業部経営支援課 人材企画係長の林田 太一氏にお話をいただきました。
中小企業が抱えている諸問題を踏まえた上で、今なぜデジタル化が求められているのか、行政のデータを交えながら解説していただきました。

第2部では、ゲストの奥田 倫明氏にお話しいただきました。奥田氏は社内のデジタル化に積極的に取り組み、労働環境の改善や労務難の解決に大きく成果を上げた、社内のIT担当者です。
アナログな新聞販売店をデジタル化していく上での困難や葛藤など、IT担当者として実際に味わった経験を事細かにお話いただきました。また、ご自身の経験を踏まえて、中小企業のIT化に何が必要なのか、どう行っていけば良いのか、分かりやすく解説していただきました。

第2部では「パネルディスカッション」も開催。「今までIT投資にいくらかかったのか」「何から手をつけていけば良いのか」をテーマに、奥田氏のお話を更に深堀りいたしました。
最後に、第3部ではこの後に続く特別連続講座『「IT導入スキル」養成講座』【秋講座】について、株式会社ディグナ 代表取締役で、DX学校 校長の梅崎 健理氏よりご紹介。
福岡市内の事業所で働く方を対象とする無料の特別講座で、多くの中小企業にまだ足りていないIT導入スキルの育成を目的としています。
ご参加をご希望の方は、以下のフォームよりお申込みください。なお、定員数を上回る場合には抽選となりますので、予めご了承ください。
◆ 受講概要【秋講座】
〇期 間:全12回・10月18日週~2月9日まで(予定)
〇参 加 費:無料
〇対 象:福岡市内に事業所等を持つ事業者で、そこに勤務する方
〇受講方法:毎週の担任講師のグループ・オンライン講座、オンライン動画学習
〇定 員:各回15名
※ 申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
ただし、本事業の目的に沿う、IT導入できていない事業者、小規模の事業者を加点(優先)します。
〇申込締切:9月21日(水) 17時まで(予定)